SSブログ

同じの2台は芸がないけど、やっぱり、24時間のグラフが欲しい!タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム AM-120  [エクササイズ トランポリン、ウォーキングマシン他]



どこがスゴイ?
・1日当たり、どのくらいカラダを使っているかが分かる!
・運動へのモチベーションが上がる!
・24時間、1時間毎のグラフ表示ができる!

別なのを買おうと思ったけど、結局 タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム AM-120
どのくらいカラダを動かしたか、24時間グラフで分かりやすい!タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム AM-120』、タニタ食堂の本の話を書いたときも、ちょっと触れたのですが、2,3ヶ月前にも買った 『タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム AM-120』の色違いを買いました。良かったので、糖尿病気味の父に健康管理の役に立てばと。

ホントは、私がもっているタニタのカロリズムとは違う、別のメーカーの活動量計を買った方が面白いかなとも思ったんですが、いろいろ考えると、コンパクトで機能的にも十分だと、結局、同じものの色違いになりました。

選ぶときに、使ってみて感じたのが、グラフ表示が一番イイということ。他社の活動量計だと、1時間毎の状況をグラフで表示できなくて、やっぱり、グラフが伸びたり、低かったりすると、一目で分かるから、すぐにどうにかしようという気になって、わかりやすくていい。エクササイズ達成率のパーセンテージとか、脂肪の燃焼量のグラム表示よりも、やっぱり、1時間毎のグラフかな。

最近、やる気を起こすにはどうしたらいいかという話をある番組でやってて、すぐに実践できる簡単な方法として、ストップウォッチを使い、家事などがどのくらい時間がかかったかを計るといいという話があって。これは、やる気がでないのは刺激がないからで、それを時間を計ることで、何分という結果がでて、それを記録することで、前回よりも早いなど評価したり。

それに近いものをカロリズムを使いながら、なんとなく感じてたような気もします。自分が、どれだけカラダを動かしてないか、1時間毎にグラフで出るから、客観的に動いてないことが分かって、動かさないといけないという気になります。

カロリズムが、ストップウォッチと同じような刺激になってるとすると、カロリズムは勝手に測定して、集計してくれるから、私のように面倒なのは嫌という人には楽で便利。

いい結果なら気分が良くて、悪い結果だとイライラしたりもするけど、結果が出ないとやってもやらなくても同じで、刺激がないからやる気がなくなるって、そういうものかなと思うところもあるけど。

そういえば、何でも新しいことに、常に挑戦する人は、生き生きしているように見えるから、刺激を求めて、どんどんやってるってことなんですよねぇ。そう考えると、納得するところも。

カロリズムは、24時間、安静時でも寝ているときの活動量を計算して、グラフで表示するんですが、いろんなことが計測できると、人はもっとやる気になるのかもしれませんねぇ。


こんな方にオススメ
・1日の運動量が気になる方
・毎日適切に健康管理したい方
・運動のモチベーションを上げたい方

001.jpg 002.jpg

※カロリズムといっても、いろんなタイプに分かれてて、コンパクトでも大きな画面で見やすい『カロリズム』、決められた時間内の消費カロリーも計算できる『カロリズム スマート』、基本機能にしぼった『カロリズム BASIC』、女性向けでホルモンバランスも考慮したダイエットプランを作る『カロリズム LADY』、ダイエットプランを作成する 『カロリズムダイエット』。

 


nice!(130) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 130