SSブログ
オフィスチェア・デスクチェア イス用クッション ブログトップ

オフィスチェアでお尻が痛くならないクッション 5年使い続けたものと比べたり、薄くても、十分な弾力で安定感もある ボディドクター ザ・シート [オフィスチェア・デスクチェア イス用クッション]



どこがスゴイ?
・長時間でも、お尻が痛くない
・薄くて弾力があるから、自然な安定感
・丸めると、持ち運びにも便利
・低反発とは違う、心地よい弾力
・5年間使って、良かったから♪

長時間のデスクワークだとお尻が痛いから、5年ほど使って良かったから、今回も ボディドクター ザ・シート
デスクに向かって、長くオフィスチェアに座ってると、どうしても、お尻が痛くなって。この5年ほど、『ボディドクター ザ・シート』を使ってたんだけど、このくらい時間が経つと、そろそろ買い替え時かもと思い出して。

それなら、折角だし、違うものでいいものがあるんじゃないかしらと、いろんなシートを買い始めて、試してみたんだけど。真ん中に穴が開いているタイプとか、低反発タイプとか、前に傾斜があるタイプとか。

でも、なかなか、使いやすものがなくて。個人的に、それなりに長く使ってみて、感じた感想をまとめてみると。

真ん中に穴があるタイプだと、『ヨックション』なんだけど。これは、空気クッションで、座り心地も安定してて。穴があるものだと、よく見かけるのが、円形のものだけど、それだと、長く座ると、周りの部分に体重がかかるから、お尻から太ももにかけて、辛くなるけど、これは、しっかり体重を支えてて、座り心地は良くて。

空気をどのくらい入れるかで、微妙に調節できるところもあって、使い方次第なものだけど。空気を抜けば、コンパクトで持ち運びも便利。その分、毎日使うと、中が空気だから、あまり持たないところも。

『ベロア 低反発 座布団』は、低反発なものは、座ると体重で沈み込んで、座り心地の悪いところで痛くないのがいいところだけど、健康な人で、座ったときに体重がバランスよく均等な人にはいいけど、無理してでも長時間座って、何かをする人だと、体重移動がし難いところもあって、結構、窮屈。

私の場合、1日に10時間以上座るのが当たり前だから、座りながら、無意識に重心を変えるから、これで、座っているときに負担を和らげてて、それがやりにくいから腰を痛めたことがあって。健康で、姿勢をキチンと長時間維持できる人には良さそうだけど。

『姿整快適クッション』は、前に向かって傾斜があるものだと、座ると逆に後に重心を取ろうとして、姿勢は良くはなるんだけど、正しい姿勢でデスクワークにはなるけど、長時間座ると、気が抜けない姿勢というのかしら、結構、疲れてしまって。

それに、あぐらをかいたりもできないから、姿勢を強制されているような感じも。やっぱり、楽な姿勢じゃないと、何かをしようとしたときに、座る方に意識が向いてしまって、集中できなくて。

座ってみて、もう一つだったから、どれを座ってもいい感じという兄と父に持たせたり。兄と父は、感覚が似てて、シートがなくても平気なタイプだから、何でもいいみたい。

私は、やっぱり、今までと同じ『ボディドクター ザ・シート』が良くて、色違いで買い替え。いいところは、この薄さと弾力。素材は、ゴムの木から取れた樹液で作られたラテックスフォームなんだけど、この弾力がちょうどいい感じ。柔らか過ぎず、硬過ぎないし。

平らで、2.5cmと薄いんだけど、その割に、しっかりした弾力があるから、オフィスチェアと一体になるような感じで。特に、下に敷いてるような感覚も、ほとんどなくて。

このくらい薄くて弾力もあると、長時間座って、疲れた時でも、重心を変えたり、座りなおしても、あぐらをかいても、邪魔にならなくて。あと、薄いから、座ったときの安定感もあるし。

他のシートだと、座ったら座り方を変え難いんだけど、この『ボディドクター ザ・シート』は、折り曲げても使えるから、凄く自由に使える感じ。私の場合、これじゃないと、長時間座るのは無理なくらい。

下の写真が、届いたばかりの『ボディドクター ザ・シート』。5年前の方が、グレーで、今回のが、クロ。比べてみると、やっぱり、5年くらい座ると、このくらいしぼんでて。毎日10時間以上座ってると、そろそろ限界かも。

この製品は、メーカーの3年保障だから、ここまで、全く問題なく使えれば、長く使えた方じゃないかしら。他のクッションもそうだけど、長く使えるものだと、洗いたくなるものだけど、中のラテックスフォームは、殺菌力が半永久的で、衛生的にもいいもの。

日本紡績協会の抗菌テストでは、大腸菌、黄色ブドウ球菌・連鎖球菌や雑菌球菌を24時間以内に天然殺菌されることが実証されてて、ダニや虫も寄せ付けないし。

これは、もともと樹液は木を守るための抗菌作用があって、それを使って作られてるから、当たり前なのかも。カバーは洗うけど、中はそのままで、確かに、5年もクッションを使ってたらニオイがあるはずだけど、特に何もしてないのに、今、ニオイを嗅いでも、大したニオイもなくて。

ちょっと話が変わるけど、『ボディドクター ザ・シート』を買うときに、楽天もみたんだけど、一般的な値段よりも、数百円安いものがあって。そのシートのラベルが、普通、下の画像を見ると分かるけど、白地にいろいろ書かれてるけど、そこのは、青色っぽくて。

それが気になって、いつものアマゾンに注文したんだけど。そのまま見過ごすこともできないから、日本の販売代理店に問い合わせてるけど。どうなのかしら。

追記 2014 04/30
気になる楽天ショップについて、そのショップに卸している販売店に直接問い合わせて、2日ほどでお返事をいただき、丁寧な対応でした。結果は、担当者から正規品と確認が取れたそうで。

ラベルの色については、触れてなかったんだけど、扱っている製品に問題はないという結論かしら。とりあえず、変なものではないみたい。ちょっと釈然としないところもあるけど。

こんな方にオススメ
・オフィスチェア・OAチェアでお尻が痛い方
・邪魔にならないシートが欲しい方
・シートのニオイが気になる方

s001.JPG s002.JPG
s003.JPG

   


nice!(343) 
共通テーマ:ショッピング

フローリングをキズつけないゴムキャスター・固定脚も付けて SANWA SUPPLY サンワサプライ SNC-L13 レザーチェア、SNC-NET14AR メッシュチェア、SNC-T130K 肘なしを使ってみた 感想 [オフィスチェア・デスクチェア イス用クッション]

  

どこがスゴイ?
・座り心地が良くて、広い座面でゆったり♪ (SNC-L13 レザーチェア)
・腰を押すような背もたれで、キーボードも打ちやすい (SNC-NET14AR メッシュチェア)
・座面が広くて、しっかりした作り、あぐらもOK! (SNC-T130KBK 肘なし)

SANWA SUPPLY サンワサプライ 3つのOAチェア SNC-L13 レザーチェア、SNC-NET14AR メッシュチェア、SNC-T130K 肘なしを使ってみての感想
以前は、高めのOAチェアを愛用してたんだけど、ここ数年は、低価格なOAチェアを使ってて。キッカケは、OAチェアが、Amazonで安かったからと、引っ越すタイミングとか、イスが傷んだら、それで、すぐに買い換えたり、いくつかを使い分けたり。

使い分けすると分かるんだけど、1つのOAチェアだと、どうしても、姿勢が決まってしまうから、長時間だと、腰が痛くなったり。そこで、イスを交換して使うようにしたら、姿勢も変わるから腰が楽で、気分も切り替わるところもあったり、思ったよりも良くて。

SANWA SUPPLY サンワサプライのOAチェアだと、この1年ほどで3つ使ってて、『SANWA SUPPLY SNC-L13 レザーチェア』、『SANWA SUPPLY SNC-NET14AR メッシュチェア』、『SANWA SUPPLY SNC-T130BKN2 OAチェア』。

その他、畳とか、フローリングを傷つけないように、キャスターは別途購入して、下の写真で、手前が『ゴムキャスター SNC-CAST2N』、左にあるのが付属のキャスター、そして、後ろにあるのが、『固定脚 SNC-ADJST』。

フローリングなら 『ゴムキャスター SNC-CAST2N』が良くて、1つのキャスターに太めのゴム製車輪だから、全然、キズの心配もなく、私が使った 3つのOAチェアにどれでも使えて便利なもの。OAチェアは買い換えるけど、キャスターは使いまわし。

『固定脚 SNC-ADJST』は、フローリングでも畳でもいいんだけど、床に接する部分は、平らだけど固いプラスチックだから、フェルト生地などを貼って使わないと、キズは少し付きそう。この固定脚は、『SNC-L13 レザーチェア』と『SNC-NET14AR メッシュチェア』には問題なく使えて、『SNC-T130KBK 肘なし』には試したことがなくて。

『SANWA SUPPLY SNC-L13 レザーチェア』は、半年ほど座っての感想だけど、肘掛があるんだけど、座面がタテ 46cm x ヨコ 52cmと結構広くて、座った感じも余裕があって、価格以上の座り心地。背もたれも大きくて、もたれながら座るから、座ったときの重心が後ろに。

座ると分かるけど、わずかに、後ろへ傾斜があるように感じるんだけど、この状態でパソコンのキーボードを打つとなると、長時間だとちょっとやりにくいかも。肘掛の高さは変えられずに固定なんだけど、ゆるやかに湾曲しているから、ちょうどいい位置があったり。

行儀が悪いけど、疲れてくると、OAチェアの上でアグラをかきたくなるけど、肘掛がある分、ちょっとやりにくいところで。できないことはないんだけど、私でもギリギリできるくらいだから、男の人だと無理じゃないかしら。肘掛で、背もたれを固定しているから、肘掛を取ると、背もたれもない状態になるから、肘掛は取れないし。

良いところは、座ったときの広さ、クッションも厚みだから、これに、ひざ掛けをしていると、結構、温かくて。座りながら、タブレット端末を使うのにも便利で、楽に長く座れる。

『SANWA SUPPLY SNC-NET14AR メッシュチェア レッド 固定肘 ランバーサポート ロッキング調整』は、座面 タテ 44cm x ヨコ 46cmで、逆にコンパクトで、場所を取らないもの。座って感じたことは、背もたれの曲がった感じが、よく効いてて、座っていると後ろから押されているような感じ。

腰にあたる部分のクッションと、この背もたれの曲がりがあると、背を伸ばして座りやすくて、前に重心が来るから、キーボードは打ちやすい。その分、後ろに寄りかかれるような背もたれではなくて、前に押し出すような感じだから、座面の広さは数字上よりも、実際座ると狭い感じ。

特徴としては、背もたれがメッシュだから、通気性がよくて、夏には涼しくて快適だけど、冬はちょっと寒い感じで、座るところから背もたれにかけて、電気ひざ掛けを敷いて、その上に座って使ってる。

このイスでは、ひざ掛けを取り外しても、普通に使えて、『固定脚 SNC-ADJST』の対応表では、キャスターよりも、固定脚の方が、高さが下がる分、イスを支える真ん中の部分の下が接触する恐れがあるとして、『△』。○は取り付け可、△は取り付けられるけど接触に注意、×は取り付け不可。△だったんだけど、実際、取り付けてみると、真ん中の下にある部分が、床上2~3cmぐらいのところに来てて、全く問題なし。

最後は、『SANWA SUPPLY SNC-T130BKN2 OAチェア』。肘掛けもなく、シンプルなものなんだけど、座面が広くて、普通に座れて、楽にアグラも掛けるもの。

このOAチェアは、今回、引っ越したときに処分してしまったもので、手元にはないんだけど。見掛け以上にガッチリしてて、背もたれも大きめのイスで、疲れてくると、斜めに座ってみたりもするけど、それでも、問題ないくらいの広さ。低価格なイスでありがちな、座るところ 座面が小さめで、背もたれも頼りない感じとは、全然違ってて。

この3つのOAチェア、『SANWA SUPPLY SNC-L13 レザーチェア』、『SANWA SUPPLY SNC-NET14AR メッシュチェア』、『SANWA SUPPLY SNC-T130BKN2 OAチェア』は、どれも、ロッキングはできるようになってて、背もたれを倒す機能はないんだけど、今まで、あっても使わなかったから、特に不自由な事もなくて。

『SANWA SUPPLY SNC-T130BKN2 OAチェア』を使ってて、半年過ぎたあたりからかしら、ロッキングすると、『ギーギー』と音がでるようになって、スプレーで油を差したことがあるんだけど、どこら辺が、音が鳴る部分か分からなくて。

いろいろやってみたら、ロッキングのしやすさを調節する回す部分があるんけど、そこがポイントだったみたいで。そこに油を差したら、変な音も無くなって。そこを見つけるまで、ずいぶん掛かったんだけど。

個人的な印象としては、ドカッと座って、雑誌を読んだり、タブレット端末を使うんだと、『SANWA SUPPLY SNC-L13 レザーチェア』、正しい姿勢でパソコンのキーボードを長時間打つなら 『SANWA SUPPLY SNC-NET14AR メッシュチェア』、普通に座るけどアグラもかきたいとなると 『SANWA SUPPLY SNC-T130BKN2 OAチェア』かしら。

キャスターだと、例えば、新築の家でフローリングにキズを付けたくないなら 『ゴムキャスター SNC-CAST2N』、畳だと、フェルトを貼り付けた方がいいけど 『固定脚 SNC-ADJST』。フローリングにキズ付け難いキャスターもあるけど、車輪部分の幅が細いものだと重さが掛かる部分が集中する分、キズが付きやすいことにもなるから、注意が必要。

この他、フローリングでも、畳でも、マット敷けば大丈夫。でも、個人的な好みの問題だけど、私は、床とのちょっとした高さの差ができるのが好きになれなくて、以前につまずいたこともあって。厚さが1.5mmの『床を保護するフロアシート クリア 1畳』なら、その辺の違和感は少なそうだけど。

はじめの方にも書いたけど、OAチェアを一つ使っていた頃は、どうしても、無理して、同じ姿勢を続けたりしてたけど、いろんなタイプを使い分けると、その時々で、楽なイスを使えるから、それが結構、楽で。1日5時間ぐらいなら、どれか1つでもいいんだけど、8時間以上になると、イスを別なものに交換するとしないでは、気も紛れるし、カラダが楽だから、効率も良さそうで。

こんな方にオススメ
・イスに座る時間が長い方
・座り過ぎて、腰が痛いという方
・気軽にOAチェアを使いたい方

ch01.jpg ch02.jpg

※SANWA SUPPLY OAチェア用ウレタンキャスター は、『SNC-CAST2』が生産終了してて、今なら、『SNC-CAST』とか、『SNC-CAST3』など。差し込む穴は、どれも同じで、11.12mm。

OAチェア、肘掛けオプション
  

フローリングを傷つけない キャスター・マット
  


nice!(353) 
共通テーマ:ショッピング

この低価格で、座面が広くて、あぐらもOK!ロッキングするディスクチェア SANWA SUPPLY SNC-T130BKN2 OAチェア [オフィスチェア・デスクチェア イス用クッション]



どこがスゴイ?
・低価格でも、座面が広め!
・ゆらゆらとロッキングができる!
・なんと言っても、値段が安い!

長年愛用していたディスクチェアが壊れて SANWA SUPPLY SNC-T130BKN2 OAチェア
長年愛用していたコクヨのディスクチェアというか、オフィスチェアというか、これが、とうとう壊れてしまって。当時は、個人的には奮発して、3万ちょっとで購入したものなのですが、さすがに、10年以上も経つと。

まず、2,3年前に、クッションがヘタったというか、弾力がなくなり、長時間座るとお尻が痛くて。このときに、買い替えかなと思ったら、イスに敷くクッションの『ボディードクター ザ・シート』を見つけ、問題が解消、ついこの前まで普通に使ってました。

このボディドクター ザ・シートは、以前に記事にも書いたのですが、なかなかのスグレモノ。厚さが、2cmぐらいしかないから、座ったときの安定感はしっかり、でも、弾力があるからお尻は痛くならないというもの。今でも、弾力がほとんど変わらず、毎日座ってます。

ところが、コクヨのイスの表面を覆う合皮にヒビが入り、パックリと裂けて中が見えて。1つ、そんなところができると、経年劣化しているというか、次々とヒビが。さすがに、これじゃ、買い換えるしかないよねということに。

パソコンで、よくイスに座るものだから、イスにはちょっとコダワリがあって。コクヨのイスも、休日に父が勤めている会社に行って、オフィス内のイスに座りまくって買ったくらい。そしたら、夏だったんだけど、父の部下が、勝手に休日出勤してクーラーでくつろいでるのに出くわしたりして....

それはそうと、ポイントとしては、座る場所、座面が広いこと。イスの上でゆったり座れて、あぐらをかいたりするから、肘掛はなしでOK。イスの上下は当たり前として。

例のコクヨのイスは、背もたれと座面が連動して、背もたれを倒すことができたけど、あの昨日は、家ではいらないかなと。家だと、疲れたら布団で寝るし。

このブログでも、買った商品をいろいろ好き勝手に感想を書いているのですが、まだまだいろいろ書いてないものも。気になるものは買って試したくて、最近は『Panasonic アルカリイオン整水器 TK8032P-S』を買って、アルカリイオン水ってどうよと試してるところ。それだけに、ディスクチェアに前みたいにお金は出したくないわというのが、正直なところ。

この条件を満たすものないかしらと探したところ、普通な感じの『SANWA SUPPLY SNC-T130BKN2 OAチェア』、『プラス オフィスチェア NEXIS C02 ネイビー/ブラック KC-NX616SL BL』、『プラス オフィスチェア Presea KC-K66SL ブラック 肘なし』、明るくポップな『tohma リトル オレンジ チェア』など。

背もたれがメッシュだと、部屋でガウン着てパソコンするぐらいだから、通気性がいいのはちょっと。お洒落な感じだったり、可愛らしかったりするよりは、ガッチリしている方がいいかしらというのと、SANWAはパソコンの周辺機器もいろいろ出してるから、パソコン使うイスとしては相性がいいかもと、普通の『SANWA SUPPLY SNC-T130BKN2 OAチェア』に決定。

翌日には届いたんだけど、箱が意外に大きくてビックリ。そのときは気づかなかったけど、さらに2日ほどして、伝票だけ別に佐川のメール便で届きました。どうも、入れ忘れてたみたいで。

もちろん、組み立てなんだけど、部品はこんな感じ。写真だと、大した大きさがないように見えるかもしれないけど、大きさは、思ったよりもやや大きめで、そこそこ重さもあって、ガッチリという感じで好印象。

組み立て用の六角レンチもあるんだけど、持つ方とネジに差し込む方って、長さが違うものだけど、こちらはどちらも同じ長さ。持つところが長いから、回すと他の部品に当たって、一回転できなくて。最初は、何これ、使いにくい!と思ったら、他のところのねじ止めで、力を入れて締めるところがあって、長くないと力が入らないから、持つとこ長いんだと納得。

組み立てにかかった時間は、20分弱くらい。なれた人なら、10分もかからないかも。部品も、大きくて数えるほどしかないから、間違えることもないし。

座った感想は、背もたれは、上下にすることも倒すことできないみたいで、もしかして、長く座ると辛いかなと思ったんだけど、実際、座ってみると、背もたれは縦に大きいから調節する必要もなく、背もたれだけを倒すことはできないけど、ロッキングはできるから、座面と一緒にだけど、後ろに倒れることはできます。

ロッキングっていうと、ロッキングチェアが有名で。イスに座って後ろに体重をかけると、前後にゆらゆらと揺れるというものです。これがあるから、背もたれだけを倒すことができなくても、ロッキングでイスが後ろ方向に傾くから、不便は感じません。

パソコンを使って、ストレスがかかったときに、イスをゆらゆら揺らすと、なんだか落ち着くというか、癒されるから不思議なもの。イスの背もたれが倒れるよりも、ロッキングする方が楽で、個人的にはお気に入り。ロッキングの強弱、ロッキングしないようにロックすることもできます。

イスのクッションも、座ったところでは、そう簡単にヘタるような感じはないです。もちろん、愛用のボディードクター ザ・シートは敷いて使うのですが。

数年使ってみないと、あのイスは頑丈だったとか、壊れやすかったとか言えないけど、そう簡単に壊れるようなイスには見えません。この価格で、このくらいのイスが買えると思ってなかったから、SANWAもも凄いじゃないとかなり満足。

こんな方にオススメ
・低価格なOAチェアが欲しい方
・OAチェアでもロッキングシステムが欲しい方
・組み立てでも、平気な方

001.jpg 002.jpg

このイスは、思ったよりも大きいから、体格がいい人、お尻が大きい人でも大丈夫そうです。ただ、座る人の体型の違い、好みもありますから、イスの良し悪しは千差万別です。個人的な印象なのですが、日々勉強する学生さんだと、結構、ストレスがかかるから、ロッキングした方が気が紛れて良さそうな気がします。

    


nice!(138) 
共通テーマ:ショッピング

柔らかいけど弾力が変わらず長持ち!お尻が痛くならないイスシート ボディドクター ザ・シート [オフィスチェア・デスクチェア イス用クッション]



どこがスゴイ?
・100%天然ラテックスで、弾力が凄い!
・綿・ポリエステル製と比べても、重さは同じくらい!

独特な柔らかさ、どんなに座っても変わらない弾力が凄い!
パソコンやデスクワークで座っていることが多いと、どうしても痛くなるのがお尻です。座りなおしたり、足を組んだりもするのですが、座っている姿勢を崩すと首や肩が痛くなったり。

座っても、お尻が痛くならない方法はないものかと、購入したのが、『ボディドクター ザ・シート』。このシートの凄いところは、弾力が適度に柔らかく、ほとんど変わらないところです。

2年以上前から愛用していて、ほぼ毎日、長時間座っているのですが、購入した当時とほとんど変わらない弾力があります。普通の椅子に敷くクッションとは全然違い、硬くなりにくく、ペタッと潰れません。

長時間座っても、潰れないというのは、簡単そうですが意外と難しくて、シートをいくつか買って試したところ、この薄さで長持ちするものだと、個人的にはボディードクター ザ・シートが一番です。

長時間座ると、お尻は痛くなるものですが、椅子のクッションが弱ったり、しっかりクッションが入っていなかったり、運動不足でお尻周りの筋力が落ちていたりすると、お尻は短時間でも痛くなります。

椅子をその都度、買い換えたりできればいいのですが、使い慣れたイスはなかなか代えにくいものです。それなら、シートだけでもというときに、このシートは便利です。

中を開くと、白っぽい穴があちらこちらにあるスポンジみたいなものが入っています。カバーは洗えますが、マットは洗えるかどうかというより、洗うような素材でもないように見えます。

洗わないと衛生面が気になりますが、抗菌効果があるので、大腸菌、MRSA、黄色ブドウ球菌などでも24時間以内に殺菌、もちろん、天然ゴムなのでダニもわきません。

家族のモノも合わせると、毎月、数点は何かを購入しているのですが、その中でも、ボディドクター ザ・シートは、必需品になるほど凄く役に立ってます。

こんな方にオススメ
・長時間、デスクワークや勉強する方
・長距離運転する方

001.jpg

※天然ゴム製ですが、湿気がこもりにくく、蒸れにくくなっています。それでも、真夏の暑い日などでは、他の綿製のクッションと同じように蒸れることはあります。ゴムアレルギーの方は、使用しないでください。




nice!(106) 
共通テーマ:ショッピング
オフィスチェア・デスクチェア イス用クッション ブログトップ