SSブログ

脚のマッサージ機も欲しいみたいで 足のむくみも酷くて、寒いと血行も悪くなりがちだから スライヴ フットマッサージャー もみギア プロ MD-6102 [脚のマッサージ機、 ヘッド・スパ、シートなど]

どこがスゴイ?
・横に寝かせても使える足のマッサージ機
・脚を入れるだけだから、簡単で使いやすくて
・寝ながら使えるのも便利だし
・タオルを挟んで使うと衛生的かも
・音もそんなに大きくなくて
・マッサージシートと一緒に使ったり♪

母が足のマッサージ機も欲しい言うから スライヴ フットマッサージャー もみギア プロ MD-6102
父の誕生日で、『スライヴ マッサージシート つかみもみ機能搭載 MD-8610』を買ったばかりで、母も喜んでたんだけど。今度は、足のマッサージ機も欲しいとか。

母は、脚がちょっと悪くて、靴を履くのが大変だったり、正座ができなかったり、むくみも酷くて。でも、デパートが大好きで、出かけるときは、無理してでも歩くくらいだから、歩けないほどじゃなくて。

1年くらい前にも、脚のマッサージ機が欲しいと話していたことを思い出して。寒いと、脚の血行も悪くなりがちだから、脚のマッサージ機も買った方がいいかしらと思って、いろいろ見てたんだけど。

レビューが多くて、良さそうなものだと、『スライヴ フットマッサージャー もみギア プロ MD-6102』、『スライヴ フットマッサージャー しぼりもみ MD-8700』、『パナソニック フットマッサージャー レッグリフレ コンパクトタイプ EW-NA34-A』、『オムロン エアマッサージャ HM-260』など。

『スライヴ フットマッサージャー もみギア プロ MD-6102』は、弾力があるボードを脚の両側から動かして揉むもの、重さは5.6kgくらい。ふくらはぎをしぼりあげたり、足も挟みこんで揉んだりというもの。もみ運動を続ける連続運転ボタン、もみ運動、しぼり上げ、停止を繰り返す自動ボタン、そして、停止ボタンの3つだけで、強弱の調節はできなくて。10分くらいで、自動停止するオートオフタイマーも。



椅子とかソファに座って、足を乗せるだけで使えるんだけど。これは、本体を横にしても使えて、寝ながら脚のマッサージもできたり。公式サイトの動画を見ても分かるけど、空気の圧力じゃなくて、ボードを動かすタイプ。タオルを挟んでも使えるから、家族で使うなら、こういう方がいいかも。

『スライヴ フットマッサージャー しぼりもみ MD-8700』は、脚をすっぽり入れて使うもので、脚の周りにあるエアバッグを膨らませて、その圧力でしぼりもみ。見た目が丸い感じで大きそうだけど、重さは、4.4kgだから、軽めかも。オートオフタイマーで、10分くらいで停止するのは同じ。



『もみギア プロ MD-6102』と違って、強、中、弱で強さも調節できて、マッサージコースは、全体、足、ふくらはぎの3つ。足を入れるときは、後ろのチャックを下げてなんだけど、すっぽり入れるタイプだから、私一人で使うなら、これかしら。

マッサージチェアに付いてる脚マッサージは、同じように空気でふくらませて、押すものだけど、脚のを包むようにはなってなくて、足の甲も揉めないから。それに比べたら、こっちの方が、包み込む感じで、すごく良さそう。

どちらも、製造メーカーは、大阪の大東電気工業。マッサージシートでも書いたけど、いろんなマッサージ機を発売してて、テニスの杉山愛さんのCMでも、お馴染みなところ。

ちょっと気になることがあって、どのくらいの脚の太さまで使えるのかしらということ。それで、大東電気工業さんに問い合わせたら、『スライヴ フットマッサージャー もみギア プロ MD-6102』については、脚を入れるところの幅が、10~11cmで、筋肉質かどうかでも違いがあるから、ふくらはぎの一番太いところが、このくらいだから、使えないとかは、決められないとか。

考えてみたら、脚の長さでも、もむ位置に違いもあるし、ふくらはぎを全部包んでもむものでもないから、そうなのかも。でも、一般的なふくらはぎの太さなら、大丈夫そうだけど。

『スライヴ フットマッサージャー しぼりもみ MD-8700』は、包んでマッサージするから、このくらいのサイズまでというのが決まってるみたいで。ふくらはぎサイズの円周は、約39cm~41cmで、足のサイズは、約30cmまでとか。

『パナソニック フットマッサージャー レッグリフレ コンパクトタイプ EW-NA34』は、巻いて使うタイプのもので、ふくらはぎに巻いたり、足に巻いたり。マッサージコースは、ふくらはぎ用に、しぼり上げ、もみほぐし、ソフトもみの3つ、足は、しぼりもみ。強さも強、中、弱で選べて、これも、オートオフタイマーで、約10分とか。

コンパクトだから、片づけたり、持ち運びも便利そう。充電式じゃないから、コンセントは必要だけど、場所を取らないのも良くて。巻くタイプなら、ふくらはぎの位置に合わせて使えるから、脚の長さで、マッサージする場所がズレたりもしないし。パナソニックだから、コントローラーも使いやすそう。

『オムロン エアマッサージャ HM-260』も、巻いて使うタイプなんだけど、ふくらはぎと一緒に足も包んで使うもの。コントローラーが、右足のところに付いてて、足裏を刺激するためのボコボコしたアタッチメントも付いてたり。

マッサージコースは、もみほぐし、しぼりあげ、もみほぐし(ふくらはぎ)の3つで、強さも強、中、弱の3段階、オートオフタイマーは、15分。他と違うのは、足先にヒーターが付いてて、温められること。本体のカバーを外して洗えたり、別売りで、交換用の本体カバーも買えたり、この方が清潔に使えていいかも。メーカーも、医療機器もあるオムロンだから、体に良さそうなイメージも。

脚が悪くて、脚の太さもあるから、母が使うことを考えると、『スライヴ フットマッサージャー もみギア プロ MD-6102』かしら。脚がすっぽり入る『スライヴ フットマッサージャー しぼりもみ MD-8700』だと、そのまま転んでも困るし、脚に巻くものだと、母が大雑把だから、壊したり、すぐ使わなくなるかもしれないし。

実家に置くと父も使うから、父は、水虫を認めないけど水虫で。トイレも、父用にスリッパを置いたりするくらい。脚とマッサージ機の間にタオルを挟んで使える方が、直接よりも衛生的だし、家族でも使えそう。それで、『スライヴ フットマッサージャー もみギア プロ MD-6102』を注文。

すぐに届いて、下の写真がそれなんだけど。今回も箱ごと実家に持ってって、使ってみたんだけど。見た目の割に、そんなに重くもない感じで、このくらいなら、片づけるときにも、そんなに手間はかからないかも。

両わきのボードが動いて、脚を挟みながらマッサージするから気持ち良くて、力もあるし。土踏まずのところに、突起が当たるようになってて、痛いくらいだけど、何回も使ってたら、慣れてくるんじゃないかしら。

私が使ってるマッサージチェアだと、空気の圧力でふくらはぎを押すんだけど、このマッサージ機だと、弾力があるボードを動かして、直接押してるから、波がある押し方というのかしら。

私は、ちょうど良かったけど、脚が長い人だと、マッサージできる部分も違ってきそうで。兄は、もうちょっと、上の方が揉めるとよかったとか。でも、説明書にも書いてあるけど、足を外側に出して使うと、ふくらはぎの上も揉めるから、使い方次第みたい。

最初に使い始めた『スライヴ マッサージシート MD-8610』と一緒に使うと、マッサージチェアを使ってるみたい。でも、別々だから、連携して動いてるというよりも、同時にやってる感じ。

マッサージチェアは、金額が高いのもあるけど、置いたら、そこから動かせないから、毎日のように使うならいいけど、疲れた時だけ使うなら、片づけられるものの方が、邪魔にもならなくて便利そう。引っ越しとかも、マッサージチェアがあると、その分、費用もかかるし。

自宅にマッサージ機があると、いつでも、ちょっと疲れたときに、使えるのがいいところだけど。お風呂もそうだけど、何かリラックスできるものがあると、気持ちも楽になるし、癒しグッズが増えると、元気になっていいのかも。

こんな方にオススメ
・冷え性で脚の血行を良くしたい方
・脚のむくみを解消したい方
・疲れが貯まっている方
・健康のために脚をマッサージしたい方

momigiapuro.jpg

後継機種の『スライヴ もみギア フットマッサージャー MD-6115』(¥16,600 税込 ※Amazon 2024/1/12時点)は、もみ幅を2段階で調節できるようになっています。

nice!(262) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 262