SSブログ

液晶テレビを無線でネット接続 有線LANだとケーブルが邪魔だし、テレビ周りはスッキリしたいから Logitec IEEE802.11 g b準拠 150Mbps 無線コンバーター TV用 子機 LAN-PW150N/CV [液晶テレビ 地デジ・BS録画 レコーダー 編集]



どこがスゴイ?
・テレビをネット接続するといろいろと遊べる
・無線で接続だから、ケーブルが邪魔にならない
・ブルーレイレコーダー、家庭用ゲーム機のネット接続も
・無線LANルーターは接続に必要

液晶テレビに、ハートディスクの次は無線でネット接続 Logitec IEEE802.11 g b準拠 150Mbps 無線コンバーター TV用 子機 LAN-PW150N/CV
最近、引っ越したついでに、液晶テレビと外付けハードディスクも購入してて、後は、ネットに接続だけど。液晶テレビって、地デジでも、BSでも、アンテナと接続すれば、テレビは普通に観れるし、番組欄、データ放送も問題ないから、ネットに接続しようとまで思わない人が、結構いると思うんだけど。

ネットに接続すると、テレビ番組で投票できたりするぐらいじゃないのと思われがちだけど、各放送局によって、ネット接続できる人向けに、いろんなサービスがあって、例えば、脳トレみたいなものだったり、もちろん、ネットに接続する環境があれば、無料で使えるもの。

私も、それに気づいたのが、今年に入ってから。液晶テレビだから、普通にテレビが観れればいいじゃないということもあって、あまり、そういうことができるということも知らなくて。それで、このテレビも、ネットに接続しようということに。

先に買った液晶テレビは、32型の『SHARP AQUOS スタイリッシュ液晶テレビ J9シリーズ』、それに、外付けハードディスクの『BUFFALO 外付けハードディスク PC/家電対応 2TB HD-LB2.0TU2/N』という組み合わせ。

このLEDアクオスは、よくある液晶テレビだと、下に台があって、ちょっと画面を左右に動かせたりできるけど、これは、下にぺタっと置くタイプ。寝室だから、部屋が広くもなくて、32型にしたんだけど。

何が凄いかというと、5年くらい前に、買った液晶テレビもシャープ アクオスだったんだけど、当時は、外付けハードディスクをつなげると番組が録画できるというものが、東芝が先に出してて。その頃は、液晶テレビを買うことに頭が向いてて、録画までは気が回らなくて。買ってしまってから、東芝にすれば良かったかもと思ったもの。

それが、シャープ アクオスでも、外付けハードディスクが接続できて、しかも、この低価格で買えるのが、ちょっと驚き。地デジは、ダブルチューナーだから、1つは録画、1つは好きなチャンネルを観るというもの。後、BSも録画できるけど、チューナーが1つだから、BSで録画中は、他の番組が観れない。ちなみに、地デジは、ダブルチューナーだけど、同じ時間に録画できるのは、1つだけ。例えば、地デジで、夜7:00に2チャンネル同時録画はできないようになってる。

ネット接続すると、アクオスシティというサービスが利用できて、ちょっと、パソコン感覚で使えたり、後、『見守りサービス』というものがあって、24時間、テレビに電源が入らないと、メールで知らせる機能もあったり。これは、一人暮らしの人とか向けに、遠くに住む家族が、様子がおかしいときは知らせるような使い方かしら。私の場合は、知らせる設定は、もちろん、してないけど。

ちょっと考えたのが、『SHARP AQUOS スタイリッシュ液晶テレビ J9シリーズ』には、録画データの圧縮に対応してて、外付けハードディスクを『BUFFALO 地デジ3倍・BS4倍録画対応 テレビ用 外付けハードディスク 2.0TB HDX-LS2.0TU2/V』などにすると、録画番組の容量が、最大で1/4に圧縮できる。これにすると、単純に、通常よりも、3~4倍も多く録画できて、しかも、画質は、そのままキレイというから、気になるところ。

でも、私の場合、主に録画するのはブルーレイレコーダーで、気になる番組は、ブルーレイディスクに書き込むから、そこまではいいかなということで、普通の外付けハードディスクにしたところ。

そこで、今度は、液晶テレビを無線でネット接続だけど、これができる製品は、いくつかあって、『I-O DATA デジタル家電用 無線LANアダプター 親機&子機セット【WiiU 動作確認済】 WN-AG300EA-S 』、『Logitec IEEE802.11 g b準拠 150Mbps 無線コンバーター TV用 子機モデル LAN-PW150N/CV』、『PLANEX デジタル家電やゲーム機を無線化 300Mbps 無線LANシンプルコンバータ(子機)MZK-SC300N2』、『BUFFALO 11n/a/g/b 300Mbps 簡単無線LAN子機 WLI-UTX-AG300/C』など。

共通してるのは、これらは、無線LANの子機だから、無線LANルーターと組み合わせて使うもの。無線LANルーターは、低価格なものだと、2千円台からあって、私が使っているのは、このブログでも以前に書いた 『無線LANブロードバンドルーター バッファロー WHR-G301N/N』。

使い方は、簡単で、無線LANルーターと接続できるように設定して、後は、テレビの後ろにある差込口に、子機からのLANケーブルを差し込むだけ。

『I-O DATA デジタル家電用 無線LANアダプター 親機&子機セット WN-AG300EA-S』は、親機と子機とのセットモデルだから、届いて、接続するだけで使えるというもの。子機だけもあり、WPSでの接続が前提になってるみたいで、使用している無線LANルーターにWPSボタンがないと、接続できないんじゃないかしら。パソコンに接続して、接続設定するというところが、説明書には見あたらないんだけど。

特徴としては、よくある2.4GHzじゃなくて、5GHzだから、他の無線機器とか、電子レンジとかの干渉を受けずに安定してて、ネットで動画を観るときも、滑らか。ポートが2つあるから、液晶テレビだけじゃなく、ブルーレイレコーダーとか、ゲーム機とか、2つの機器に接続できるは嬉しいところ。

『Logitec IEEE802.11 g b準拠 150Mbps 無線コンバーター TV用 子機モデル LAN-PW150N/CV』は、1つの機器に接続できる無線LAN子機。LANケーブルの差込口が、2つあるんだけど、1つは機器の設定などに使うもので。

この機器にも、WPSボタンがあって、これに対応してる無線LANルーターなら、ボタンを押すだけで接続設定は完了。もし、それが使えない無線LANルーターでも、この子機をパソコンと接続して、直接、接続設定することもできるから、無線LANルーターはあるけど、WPSに対応してなくても、設定できるのがいいところ。

『PLANEX デジタル家電やゲーム機を無線化 300Mbps 無線LANシンプルコンバータ(子機)MZK-SC300N2』も、WPSボタンもあるけど、パソコンとつなげて接続設定も可能。しかも、LANポートが2つあるから、2つの機器にも接続できる。

『BUFFALO 11n/a/g/b 300Mbps 簡単無線LAN子機 WLI-UTX-AG300/C』は、無線LANルーターが、WPSとAOSS、両方対応してるというもの。私の無線LANルーターは、AOSSだから、どちらにも使えるのは楽。これがあれば、両方の機器のボタンを押すだけで、自動で接続設定できるため、SSIDやパスワード入力、その他、いろいろ設定があるんだけど、それが面倒という方には便利。

この機器の特徴としては、USBから電気を得ているところで。デスクトップパソコンだと、普通、無線LAN子機はUSBに差し込むだけが、これまでほとんどだったけど、USBは電源だけで、ネットの接続はそこからつないだ有線LANというのがユニークなところ。

例えば、デスクトップパソコンでも、ノートパソコンでも、USBがあるなら、他の3つの子機のようにアダプターで家庭用コンセントに差し込む必要がなくて。テレビのネット接続にも使いたいというときは、USB充電器、USBコンセントが必要とのことだけど。パソコンにも、テレビにも使えるのがいいところ。

電気がUSBからというのも、スマホ、タブレット端末でも、よくあるタイプだし、USBコンセントを使うのも、普通にあるから、USBだから特に使いやすいという印象は無さそう。

テレビにも使える無線LAN子機をいくつか見てきたところで、無線の強さを考えると 『I-O DATA デジタル家電用 5GHz 無線LANアダプター 親機&子機セット』、パソコンにも使えてとなると、WPSとAOSSにも対応だと 『BUFFALO 300Mbps 簡単無線LAN子機 WLI-UTX-AG300/C』、普通に、使うカタチで、差込口が1つでいいなら 『Logitec 150Mbps 無線コンバーター TV用 子機モデル LAN-PW150N/CV』、2つなら 『PLANEX 300Mbps 無線LANシンプルコンバータ 子機 MZK-SC300N2』という感じかしら。

私の場合、液晶テレビしか使わないことと、『BUFFALO 300Mbps 簡単無線LAN子機 WLI-UTX-AG300/C』でもいいんだけど、USBコンセントを買う必要だから、価格的にも安いということで、『Logitec 150Mbps 無線コンバーター TV用 子機モデル LAN-PW150N/CV』に決定。早速、注文することに。

翌日には、手元に届いたんだけど。下の写真が、『BUFFALO 300Mbps 簡単無線LAN子機 WLI-UTX-AG300/C』。思ったよりも小さくて、手のひらサイズという感じ。台にタテにもヨコにも置けるようにもなってる。

接続の設定なんだけど、直接、LANケーブルで、パソコンと接続して、検索して、電波を受信している無線ルーターを選んで、SSIDとパスワードをセットして。後は、テレビの後ろに本体を置いて、LANケーブルで接続するだけで、簡単に接続できました。

無線LANルーターがあるのは、隣の部屋じゃなくて、一部屋挟んだ部屋だから、距離は近くはないけど、接続状況は問題なくて。ただ、この液晶テレビは、YouTubeは観れないみたいだから、動画だと、どうなのかは分からないところ。

意外と簡単に接続できて、これで、日テレのデータ放送 『地デジで健康生活2』が普通に使える。単純なゲームなんだけど、これを、テレビ番組を観ながらしたくて。

こんな方にオススメ
・テレビ、ブルーレイレコーダー、ゲーム機を無線でネット接続したい方
・テレビなどの周りにあるLANケーブルが邪魔な方
・無線LANルーターを使っている方

c01.jpg c02.jpg c03.jpg

液晶テレビ、ブルーレイレコーダー、家庭用ゲーム機を無線でネット接続
   

録画用 外付けハードディスク



nice!(318) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 318