SSブログ

熱中症予防に温度・湿度計 体感じゃ温度が分からないから、電波時計で2つのアラームですごく安い♪ カシオ WAVE CEPTOR 電波時計 温度・湿度表示 DQD-700J [暑い夏の快眠グッズ・熱中症 予防グッズ]



どこがスゴイ?
・多機能なのに、値段が安い♪
・デジタルで分かりやすい♪
・アラームが2つ設定できて、平日、土日だけの設定もOK
・電波時計だから時間が正確!
・寝てるときも確認できる オレンジのLEDライト♪

いつも夏に思うのが、昔はこんなに暑くなかったようなということ。真夏は、30℃超えは普通で、場所によっては人の体温、36度を超えるところも珍しくない。

最近は、暑さに多少慣れたような気もするけど、それでも、気が付くとふらふらだったり。ホントに、いつ熱中症になってもおかしくないです。

でも、ふと思ったのが、熱中症って言うけど、異常に暑いから水分補給して無理せず、カラダを冷やすということぐらい。意外と大雑把で、適当な感じ。

連日、熱中症で倒れる人が出るくらいだし、他人事じゃないわと、環境省の熱中症予防サイトの『日常生活に関する指針』をみたんだけど、なんとなく、ぱっとしないというか。

日常生活だと、28~31℃未満で厳重警戒、31℃以上では高齢者は安静時でも熱中症になる危険が大きく、外出は避けて、部屋は涼しくというもの。

スゴイところだと、36℃以上ってところも、そんなに珍しくないないのに、31℃以上でレベルはMAX扱いじゃ、毎日、31℃超えだと、もう大変じゃないという感じ。

でも、これって、温度については(参考)とあるけど、湿度の違いがどうのという話はなく、運動に関する指針の方では、湿度、放射熱も考慮したWBCT(湿球黒球温度)でも表示されてるけど。

WBGTって何かというと、単純に温度がどうのというだけじゃなくて、人体への影響が大きい温度、湿度、放射熱の3つを考慮して導き出した値のこと。

温度は分かるとして、湿度は高い低いで暑さの感じ方が違うくらいだから影響があるのは感覚的に分かるし、放射熱はモノから伝わってくる熱のことで、モノに囲まれてるからということかしら。WBGTを簡単に言うと、人の環境に合わせたような、実用的な温度みたいなものかしら。

放射熱(輻射熱ふくしゃねつ)を計測するのが、簡単じゃなくて、測ってるのは、赤外線量。WBGTをもとに、熱中症予防する機器では、この放射熱の値は温度と湿度から予測するものがほとんど。

実際に放射熱も測るタイプだと、黒い球体がくっついてて、学校などでは使ってるところもあるんだけど、価格は2万円ぐらいから。個人で使うには、お値段が。

WBGTの値を正確に知りたいなら、そういう機器が必要だけど、単純に、温度から、2~5℃引いたくらいの値になるから、だいたいで良ければ、簡単に計算できます。

熱中症になると、どうなるかというと、軽い熱中症でも、腹痛、手足や腹筋などのけいれん、数秒間の失神、脈が速く、呼吸数の増加、顔色が悪い、めまいなど。軽いという割に結構、怖い症状。

中度の熱中症では、頭痛、吐き気、めまい、失神、嘔吐、血圧の低下など。そして、重度になると、38℃以上の高熱、意識障害、過呼吸、ショック状態。全身の臓器に障害が生じ、死に至るケースも。重度の熱中症では、死亡率は30%以上。

こんな話を聞くと、学校で無理して熱中症になる生徒って、この時期必ずいるけど、単純に倒れたというのとも違って、重度だと怖いもの。私が、子供の頃は、熱中症って聞いたことないから、温暖化の影響で環境が今と昔では大きく違うのかも。

それはそうと、熱中症の応急処置は、まずはカラダを冷やすこと。太い血管のある脇の下、首、足のつけね股の間などを氷やアイスノンで冷やすといいとのこと。これって、薬のアレルギーで解熱剤が使えない人も、熱を下げるときにやるのと同じ方法。でも、何か症状があるときは、救急車を呼ぶしかないんだけど。

スポーツドリンクなどで水分補給を十分にというのは、よくテレビなどでも言うけど、これは熱中症にならないようにということで。

熱中症にならないためにも、今はいったい何℃?湿度はどのくらい?というのは気になるところ。家には、針で指し示すTANITAの温度・湿度計、どこでもクーラーのところで使ったものだけど、あれだと細かい目盛りが分からないから、デジタルの数字で分かりやすく、バシ!と見たいと思って、調べることに。

見てみると、熱中症が毎年大きな問題になるからかしら、普通に温度・湿度計を表示するものの他に、熱中症とか、インフルエンザ・カゼ予防向けなどもあって、結構、いろいろあります。

まずは、デジタル表示の温度・湿度計だと、『タニタ 温湿度計 デジタル グレー TT-558 GY 壁掛け 卓上 マグネット』、『カシオ 置時計 WAVE CEPTOR 電波時計 温度・湿度表示 DQD-700J』、『セイコー クロック 目覚まし時計 電波 デジタル カレンダー 温度 表示 PYXIS ピクシス 銀色 メタリック NR535W SEIKO 』、『クレセル デジタル温湿度計 スタンド・マグネット付き CR-1100B』など。

『タニタ 温湿度計 デジタル グレー TT-558 GY 壁掛け 卓上 マグネット』は、小型でシンプル。温度、湿度、時刻、日付、曜日を表示。他にない特徴としては、過去の最高と最低の温度・湿度が表示できて、マグネットがあるから冷蔵庫などにもペタンと付けられて便利。電池は、単4形乾電池1つ。

『カシオ WAVE CEPTOR DQD-700J』は、他とは違って、電波時計だから、2本のマンガン単三電池を入れれば、勝手に受信して、ちゃんとセットしてくれます。もし、感度が悪いときは、手動でもOK。

こちらは、何が違うかと言うと、電波時計というのもポイントだけど、アラームが2つ設定できて、毎日、平日、土日だけとアラームの設定ができます。さらに、上を押すとLEDライトも付くから、寝てるときにも温度・湿度が分かります。

『セイコー クロック 目覚まし時計 電波 デジタル カレンダー 温度 表示 PYXIS ピクシス 銀色 メタリック NR535W SEIKO 』は、『カシオ WAVE CEPTOR DQD-700J』とほぼ同じ機能、アラームも2つ設定できて、ライトもあるし、電波時計。唯一、ちょっと違うのは、カシオの方は、快適、寒、暑のレベル表示があることぐらいかしら。

ここまで機能が似てると、セイコーとカシオは、対抗してるのかしらとも。見た目だと、ちょっと大きめだけど、ピクシスの方が、なんとなく良さそうな気も。

『クレセル デジタル温湿度計 CR-1100B 』は、温度と湿度の表示のみで、時計や日付はないです。他のと違って、電池残量表示があるから、好感時期が分かりやすいです。温度と湿度で快適さをニコニコマークで表示。クレセルは、結構、面白い温湿度計を出すメーカー。

それじゃ、温度と湿度が表示されるなら、熱中症・カゼ予防向けの警告が出る方がいいと思うと、『TANITA デジタル 簡易熱中症指数計 TT544-GD』、『シチズン 温度湿度計 ライフナビD200 4種類の注意喚起 時刻表示 掛置き兼用 8RD200-003 リズム時計』、『クレセル デジタル温湿度計 熱中症予防目安計 警報付き CR-1200』、『原田産業(HARADA) 置型熱中症計 見守りっち 【日本気象協会監修】 MO-01』など。

『TANITA デジタル 簡易熱中症指数計 TT544-GD』は、温度、湿度、時計(電波時計)を表示する、完全に熱中症向けのモノ。温度と湿度から、4段階の警告、注意、警戒、厳重警戒、危険を、顔マーク・アラーム・LEDの点滅でお知らせ。

LEDの点滅は、レベルによって色が違い、特に、夜寝てるときなどには、その色で状態が分かるという便利なところも。特に、高齢の方で、どうしても、現在の気温の状況で熱中症に気をつけてと知ってもらうためには、いいかもしれません。

ただ、この点滅、消すことができないので、温度が高い状態で警告を出すレベルになってると、この点滅が続くことに。この点滅を見て、エアコンを入れて室温を調節する方には便利そう。

例えば、私の祖母がそうなんだけど、物凄く部屋が暑いのに、なかなかエアコンを使おうとしないの。暑さも、感じにくくなってるのかな。そんなときに、このランプが付いたら、エアコン入れなさい!と言えば、ちゃんとエアコン使ってくれそうな気が。

『シチズン 温度湿度計 ライフナビD200 リズム時計』は、ちょっと、おや?と思うかもしれないけど、『シチズン』となっているけど、メーカーは『リズム時計』。なんでも、シチズンからリズム時計に出資を受けてて、商標をお互いに使えるよう契約しているとか。

それはそうと、結構大きめで見やすい大きさ、温度と湿度をメインに大きく表示、時間とか日付は控えめ。単三電池2本。特徴としては、24時間以内の温度と湿度の最高値と最低値が表示できて、現在の温度と湿度から、熱中症、食中毒、インフルエンザ、カビ・ダニの4種類の注意を表示。

『クレセル デジタル温湿度計 CR-1200』は、時計や日付はなく、温度・湿度を表示。単三1本で、コンパクトなカタチで、電池残量表示あり。特徴としては、熱中症の危険レベルを音やLEDランプ(ON・OFF可)の点滅で警告。さらに、温度に対しては、冷房や暖房とか、湿度では加湿や除湿とか、目安を表示。真夏の熱中症だけじゃなくて、快適な環境の温度や湿度をアドバイスするような。

『原田産業(HARADA) 置型熱中症計 見守りっち MO-01』、自動では10分おきに温度と湿度を計測、熱中症の危険度を5段階、ほぼ安全、注意、警戒、厳重警戒、危険をLEDランプとブザーで知らせるというもの。

時計の機能はなく、温度と湿度のみですが、計測ボタンを押すと、手動ですぐに計測して、現在の状況を知らせることも。こういう手動ボタンがあるものは、あんまりないです。

熱中症向けだと、据え置きタイプの他に、携帯するタイプもあって、『エーアンドデイ 携帯型熱中症モニター みはりん坊ミニ AD-5689』、『原田産業(HARADA) 携帯型熱中症計 見守りっち ブルー 【日本気象協会監修】 MK-01』、『DESIGN FACTORY(デザインファクトリー) 携帯型熱中症計 ネックストラップ付き 6977 【熱中症予防】』など。

屋外の方が、日差しが強い分、熱中症にかかりやすいから、よく外出する方とか、特に熱中症に注意が必要な子供と一緒に外に出るときなどにはあると便利。

『エーアンドデイ 携帯型熱中症モニター みはりん坊ミニ AD-5689』は、熱中症指数(WBGT)、温度、湿度を表示。特徴としては、厳重注意のレベル(28~31℃)で黄色のランプとアラーム、そして、危険なレベル(31℃以上)になると赤いランプとアラームで知らせるところ。

携帯型とはなってるのですが、据え置きとしてスタンドがあったり、壁掛け用の穴、ぶら下げて持ち歩くためのストラップも付いて、使い方は3通り。電池はボタン電池のCR2032、ダイソーなどでもあるタイプ。

『原田産業(HARADA) 携帯型熱中症計 見守りっち ブルー MK-01』は、こちらは携帯向けで、かなり小さくて、ストラップ付き。特徴としては、自動計測は10分毎、手動でボタンを押しても計測。こちらも、電池はボタン電池のCR2032。

温度と湿度を表示して、熱中症予防の5段階の警告は、LEDライトで知らせるというもの。ブザーについては、上から危険と厳重警戒の2つのみで、OFFにすることも可。

『DESIGN FACTORY(デザインファクトリー) 携帯型熱中症計 ネックストラップ付き 6977 【熱中症予防】』は、『見守りっち』と同じほぼ同じ内容。携帯向けで大きさも同じくらい、5段階の警告で、ブザーのところも同じ。

違いとしては、DESIGN FACTORYからは、『ハローキティ』など見た目がいろいろあって、子供が好きなキャラクターがあれば、喜んで持ち歩いてくれそうな。

いろいろ見てきところで、どういう風に使うか考えてみると、デスクの上に置きたいことと、熱中症の警告表示よりも、今の温度と湿度が知りたい方だから、『カシオ 置時計 WAVE CEPTOR 電波時計 温度・湿度表示 DQD-700J』か、『セイコークロック PYXIS (ピクシス) 目覚まし時計 デジタル 電波時計 NR529S』かな。

目覚ましではないんだけど、時間を区切るためにアラームが2つ設定できるのは魅力。据置きなら、ある程度の大きさがある方が使いやすそうで。早速、注文。

翌日には、届いたのですが、思ったよりも小さめで、デスクの上でも邪魔にならない、ちょうどいい大きさ。時計がメインで、大きく表示というのも、分かりやすくて。電波時計で、LEDランプで暗くても見れるし、表示される文字の濃さも調節できたり。

強いて文句をつけるところはないかと言われると、曜日の表示が、ドットで表示だから、ちょっと薄いかな。でも、値段の割に多機能で、良くできてるというイメージ、なかなかのスグレモノ。

ここで気になるのが、前からあるTANITAの温度・湿度計と、この『カシオ WAVE CEPTOR』では、どのくらい誤差があるのかしらということ。まる一日、部屋で横に並べて見たところ、温度については、ほとんど誤差はなくて、湿度ではTANITAの方が15%ほど高くなりました。

じゃ、もう一つということで、ダイソーから湿度計を買ってきて、今度は、3つ並べることに。すると、TANITAの方との差は変わらず15%前後ですが、ダイソーの湿度計と『カシオ WAVE CEPTOR』とでは、5%ぐらいの違いだけ。気象観測に使うような湿度計でも、許容誤差は5%という話だから、そうなると、『カシオ WAVE CEPTOR』の方が湿度は正しそうです。

部屋の温度と湿度がはっきり分かると、今までは、感覚的に大丈夫でしょと思うことがよくあったんだけど、目の前に、現在の温度が表示されると、涼しい風は流れてるけど、水分は取らないとなど、熱中症をより意識するようになりました。

このくらいの暑さだと、このくらいの温度じゃないというのが、全く違ってて。やっぱり、暑くなってからしばらく経ってるから、暑さに慣れてて、32℃ぐらいでも、湿度が50%ぐらいだと、29℃ぐらいに感じるし。

客観的に、温度が数字で表示されるというのは、いいことなのかもしれませんね。

こんな方にオススメ
・温度・湿度が気になる方
・平日、土日で別々にアラーム設定したい方
・温度・湿度から快適な環境か知りたい方

001.jpg 


据置きのデジタル温度・湿度計
   


熱中症・カゼ予防向けの据置きのデジタル温度・湿度計
   


外出時の熱中症 携帯できる温度・湿度計 (警告: LEDランプとアラーム)
  


nice!(130) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 130