SSブログ

ガス局に取り付け頼むといくらかかる?長いホースで使いやすく 瞬間湯沸かし器 PH-5BS-13A&フレキシブル出湯管 F-75K [瞬間湯沸かし器・給湯器]



どこがスゴイ?
・瞬間湯沸かし器は、ネットで買うと激安♪
・ホースが長いと何かと便利!
・取り付けはガス局で安心♪(8000円~1万円ぐらい)
・現在は、PH-5BSの後継機種 PH-5BV

昨年末だったかな、実家でも瞬間湯沸かし器を買ったんだけど、引っ越した先で、今度は私も瞬間湯沸かし器を買うことに。もちろん、引っ越した先についてたもの壊れたんだけど、いいタイミング壊れてくれたみたいで。しかも、ガスの元栓まで回らないし...

周りの人に、壊れた瞬間湯沸かし器はどうすればいいのかしらと聞いてみると、自費で直すしかないとのこと。それじゃ、ガス局に電話して全部任せちゃえばとも思ったんだけど、そうすると数万円かかるかもとも。

じゃ、とりあえず、調べてみようかと、ガス局のサイトを眺めたところ、取り付け費用とかは分からなかったけど、瞬間湯沸かし器をほぼ定価で販売していることが明らかに。

昨年、実家で瞬間湯沸かし器をネットで買ったときは、値引きが大きいものなら、定価の半額ぐらい。それじゃ、ネットで瞬間湯沸かし器を買って、取り付けだけしてもらうのがベストかなと。

地元の人の話では、ガス局に取り付けを頼むと瞬間湯沸かし器を買ったぐらい取られるよという話をされ、ガス局に直接頼まずに、格安で取り付けする業者を教えてもらうことに。早速、その業者に電話で問い合わせたところ、今度は、『プロパンガスならできるけど、都市ガスはちょっと...』と断られ、二転三転。結局、都市ガスは、ガス局とか代理店に頼まないとダメみたい。

まずは、瞬間湯沸かし器は買わなきゃいけないわねぇと調べることに。瞬間湯沸かし器には、瞬間湯沸かし器のところでお湯を出したり止めたりする 『元止め』、ホースの先のお湯が出るところで出したり止めたりする 『先止め』があるけど、ここで使うのは、瞬間湯沸かし器では定番の『元止め』タイプを選択。

後は、都市ガスとプロパンガスの違いだけど、仕組みの違いは、ガスの燃えやすさ。だから、都市ガス用(12Aとか13Aとか)を大きなボンベのプロパンガスにつないでも使えないし、逆に、プロパンガス用を都市ガスにつないでもダメとのこと。

これを踏まえて、値段が安いものとなると、『【PH-5BS-13A】パロマ ガス湯沸かし器 都市ガス13A用』、『小型湯沸かし器 リンナイ RUS-V561(WH) 5号ガス瞬間湯沸かし器 元止め式 都市ガス13A・12A』、『給湯専用 GQ-530MW 12A13A(都市ガス用) 5号(給湯スタンダード) 』ぐらい。

こうなると、やっぱり実家で買った瞬間湯沸かし器が安くて無難かなと同じものの、『【PH-5BS-13A】パロマ ガス湯沸かし器 都市ガス13A用』を買うことに。

瞬間湯沸かし器も準備できたことだし、早速、ガス局に電話。実家では、父が勝手に取り付けたけど、さすがに私は、ガス漏れとかすると怖いし、大変なんじゃないかなと。

電話でいろいろ聞いてみたら、瞬間湯沸かし器の取り付け費用は、8000円~1万円ぐらいとのこと。あら?聞いてたよりも安いようなと、さらに、この金額に出張費用とか含まれてますか?と聞いたら、『もちろん、入ってますよ~』とのこと。

ガスの元栓が、硬く締まらないことも、住所を言ったら、調べ始めて。普通、ガスの元栓が硬くて動かないと、専用の油のようなものを使って動きやすくする グリスアップをするんだけど、ここはガスの元栓が古いみたいで、元栓ごと交換とか。

元栓の交換というと、ちょっと大掛かりで、凄くお金がかかりそうだけど、聞いたところ、3000円ぐらいとか。しかも、一軒家じゃないから、元栓までは建物の運営会社とかが負担するはずという話も。ところが、後で調べたら、元栓まではこちらの負担という話、契約によりまちまちみたい。

ここまでの話では、思ったよりも、瞬間湯沸かし器の取り付け、ガスの元栓の取替えが安く済みそう。そして、支払いは、その場でお支払いくださいとも。ただ、建物の状況で、かかる金額が変わることもあるとか。

それから数日後、人の良さそうな業者の人がやってきました。業者の人は、慣れたものでテキパキと、ガスを止めて、古い瞬間湯沸かし器のパイプを切って、本体を外して...と、面白そうなのでそれをずっと見てたんです。しばらくして、せっかくだし、作業の邪魔をするように、瞬間湯沸かし器とかガスの疑問を聞いてみることに。

この壊れた瞬間湯沸かし器、最初は使えたのに、突然、押しても火は点くけどお湯が出なくなって、何度も押したら、今度は火が点かなくなって、水がちょろよろ。簡単に壊れるものなの?と聞くと、『だいたい10年ぐらいで壊れますよ、この瞬間湯沸かし器は15年以上ですから、かなり持った方ですねぇ』とのこと。

さらに、壊れ方もいろいろあって、瞬間湯沸かし器の中の弁が壊れると、使った後に押して止めてるのに、しばらく、お湯が出続けて止まったり。いろいろあるけど、瞬間湯沸かし器の寿命は10年ぐらいだそうで。

ガス漏れについては、日常使ってる状態で、ガスが漏れてる程度なら、くさいと思ってから換気しても大丈夫。まず、ガス漏れで、爆発するというのは、ほとんどないとか。普通、ガスが少しでも漏れてると、ドカン!となりそうなイメージだけど、そんなことはないみたい。

ガスメーターには、ガスが漏れてると分かる機能があって、メーターの中でガスが流れて周り続けるとガス漏れが分かるとか。でも、ガスは、生活してると普通に使うから、2,3ヶ月間、微量でも流れ続けないと分からないとも。

前から気になってたのが、やたらとガスの元栓を開け閉めする人がいて、私の兄もそうなんだけど、使うときにガスの元栓を開けて、使わないと閉めるというタイプ。これって、いい使い方なのと聞いたら、ガスの元栓も毎日開け閉めされると傷んで、ガス漏れの原因になるから、長く家を留守にするときとかに閉める程度でOK。

そうだったんだ!なるほどねぇと思いながら、作業は50分ぐらいで完了。出張費、瞬間湯沸かし器とガスの元栓の交換、それと、意外に高いガス専用ホースを出してきて使ってたから、結構、高いかなと思ったら、なんと、1万円弱。思ったよりも、安い♪

作業を見てて、素人でもできるのかなと観てたんだけど、ちょっと難しいかな。蛇口から瞬間湯沸かし器につながる水用の金属製のジャバラのホースは、鉄製の筒状の器具で正確に測って叩きながらカットしてて。カットした面を平らにつぶしてるような。

瞬間湯沸かし器につなぐガスホースも、昔の瞬間湯沸かし器は、ガスホースを切って長さを調節して取り付けられたけど、最近のは瞬間湯沸かし器側もガスの元栓側のボルトで閉めるタイプ。

使うホースの両端が、ボルトで締めるカタチになってるから、長いホースを買って、必要に応じてカットすればということができません。馴れてないと長さが足りなかったりしそうで、ホースも太めで凄く頑丈でモノが良さそうだけど、その分、値段も高め。昔のビニールのつなげた先が取れないようにホースバンドがついたタイプと違うから、注意が必要かも。

今回は、瞬間湯沸かし器はネットで安いのを買って、取り付けは業者に頼んで、計3万円弱。取り付けしてもらえば間違いないし、このくらいで済むなら上出来かな。

でも、取り付け費用とかは、住んでる建物とかエリアでも微妙に違うかもしれないから、取り付けるときにはガス局にいろいろ聞いた方がいいです。

最後に、せっかくだからと、瞬間湯沸かし器からお湯がでるホースを、付属の30cmぐらいのものから、75cmに買い替えました。これは、取り付け後に、ネットで注文して自分で交換。もともとあった瞬間湯沸かし器の場所が悪くて、短いと不便なので。

瞬間湯沸かし器が壊れて、お湯がでないと食器の油汚れも落ちにくいし大変でした。それが、ガスの元栓まで交換しても、1時間もかからずに終わるんだから、正直、ビックリ。

それに、ガスの元栓が閉まらないと、いざというときに怖くて。こんなに早くできるなら、もっと早く、頼めばよかったです。

こんな方にオススメ
・瞬間湯沸かし器を安く抑えたい方
・ホースが短くて使いにくい方

01.jpg 02.jpg
03.jpg

   


nice!(88) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 88